#56 G3第36回キリンカップ7/26(水)~31(月)

卓上の格闘技「狂挺」オールインエスケープ月例会議

ララーナ:ハーイ!ワタシはララーナよ。

みんな元気デスカー?

今日子:(なんでララーナさんが居るの(-_-#))

ララーナ:アザブジュバーンでフロニジャポーン!!

アーハン?

(急に大声で)

次節、大会がアルよ!!

義男:(ビクッ)

社員:(ハァー。知ってるっつーの)

今日子:はい。ララーナさんありがとうございます。次節は当社が企画した全日本競艇予想選手権大会が開催されます。

前回、投稿したサマーミュージックフェスティバル2023を開催して概ね好印象のようで無事にスポンサー様からの資金作りは成功しました。

ですが、今回の全日本競艇予想選手権大会において志願者からはすでに多くの苦情が入っております。

苦情の一部を紹介します。

50代男性「全日本とか書いておきながら平和島だけとかふざけんな」

60代男性「エントリー費用が高すぎるので参加を見送らせて頂きます(30万円は払えない)」

20代女性「裏社会ジャーニーでボートレースの八百長を知りました。こんな競技に一般の参加者から着手金を集めて賞金を出すなんて絶対に怪しい。運営がイカサマする可能性がゼロじゃないので参加できません。」

30代男性「開催期間が8月だけとかふざけるな。夏の競艇が一番つまらないって知らないの?アホ運営バーカ」

40代女性「主役不在。誰が興味持つんだろ?だったらタレントを呼ぶべき。ただ、間違っても元選手を呼ぶのは逆効果。競艇ファンに喜ばれてると思わせたくない。」

40代男性「イマイチ内容が伝わらない。参加費を集めるだけ集めて中途半端な賞金だったら警察に詐欺の疑いで通報します。」

20代男性「結局ニンジンぶら下げた話題だけ。平和島だけじゃなく他場のファンも集めようとするだけの集金根性丸出しクソ運営。」

50代男性「無理な大食いチャレンジに似てる。参加費の払い損。」

今日子:と、いったご意見を頂戴しております。

義男社長のご意見をお聞かせください。

義男:えぇ。わたしも同じ意見です。

社員:えぇーーーーー。

今日子:では、社長!具体的な改善策としまして、当社のホームページで今大会用のQ&Aや大会へのネガティブイメージを払拭するべく、もっと夢が描けるレイアウトにするべきだと思うのですが実行してもよろしいでしょうか?費用は約500万掛かる見込みです。

義男:えぇ。稟議書の提出を持って検討します。

今日子:ですが、社長!次節がオープニングセレモニーなんです!稟議を通してからでは対応が遅くなり、参加者が我々の活動を理解してくださっているほぼ身内になってしまうと思うのですが本当によろしいんでしょうか?

義男:・・・。

ほぼ身内・・・。

平和島には夢があるメンバー・・・

集結・・・。

集まればいいですねぇ(ニコッ)

えぇ。まぁ、そこは概ね仕方ないです。

ただ、あなた達に1つ教えておきます。

優勝するのは私達オールインエスケープ社です!キェーーーィ

社員:・・・。

今日子:社長・・・。結果は時の運ですから誰が優勝するかわかりませんがこれは社運を賭けたプロジェクトですよ!

出場選手の傾向と対策を練るのも大事かと思います。

義男:えぇ。

ちなみに、あのー・・・。最近、ちょっと気になるのが、私は一度お会いした事があるのですが現地のケンさんって方がセレスパチャ一朗に平和島競艇を教えている情報が寄せられています。もしかしたら、今大会での台風の目、当社の脅威になるかもしれません。

義男:パチャ君・・・。

黙殺しましょう。

社員:(ビックリした~。山中に運ぶのかと思った~。)

今日子:さぁ、皆さん!今大会は我々も一般の参加者です。私達が実質的な運営だって事を誰にも気が付かれる事無く、賞金は必ず私達の誰かが持ち帰りましょう!

これは至上命題です。

皆さん、がんばりましょう!!

社員:おーーーーー!

ララーナ:これ、スクープじゃない?


(森本レオの口調で)

こうして、集めたお金は絶対に渡せない社運を賭けた大会が開幕する。

その頃、セレスパチャ一朗は?

関係なく走っていた。


今日のお話しはこれでおしまい。

次回は前検とオープニングセレモニーです。

その前に告知動画作ってみたんで良かったらご視聴よろしくお願いします❣️