ブログについて
本ブログは、ボートレース平和島の開催前夜に「前検情報」を中心に作者の感想をお届けするブログでございます。
時には平和島ファン目線で“諸課題に切り込む素振り”も交えつつ、笑って許していただける範囲でこれからも問題提起したいと考えている次第でございます。
また、オリジナル作品『オールインエスケープ』が放つ独特な世界観と、愛(AI)を注ぎ続ける『音楽活動』にも、ぜひご注目ください。
“あなたの笑顔を創造すること”を理念に掲げ、いつの日かあなたの好きな曲が誕生するその日を、YouTubeのチャンネル登録をして頂き、首を長くしてお待ちいただく段取りとなっております。(2025年ver.)
―これであなたともご縁(えん)ができましたね。
あなたも私も、すでに「夢あるグループ」の一員だと承知しております。
オッズが安い、安〜い。
今節の最終日、現地に行きますよ。
集え!集え!皆の衆
それでは、本編をご覧くださいこんばんわ。



前検情報
7/10夜書きます
前検タイムランキングTOP10
順位 タイム 選手名(登番)
1 6.70 藤本元輝(5179)
2 6.71 松井貫太(5177)
3 6.72 石岡将太(4550)
3 6.72 中島秀治(5075)
5 6.73 三宅健太(4416)
5 6.73 伏田裕隆(4619)
7 6.74 黒井達矢(4528)
7 6.74 井上尚悟(4750)
9 6.75 吉武真也(4952)
9 6.75 宗行治哉(4991)
モーター抽選結果
※2連率順に掲載
順位 機番 2連率 選手名(登番)
1 55 70.5 井上尚悟(4750)
2 25 59.2 妹尾忠幸(4089)
3 12 58.8 木下虎之輔(5411)
4 19 47.8 中島秀治(5075)
5 63 47.0 沼田大都(5127)
6 68 44.4 高橋正男(4133)
7 37 42.3 中村有裕(4012)
8 32 42.1 塚越陸斗(5402)
9 58 41.6 藤本元輝(5179)
9 22 41.6 石田勇斗(5266)
11 20 41.1 三嶌誠司(3541)
11 10 41.1 笠原亮(4019)
11 23 41.1 浮田圭浩(4202)
14 28 40.9 貫地谷直人(4097)
15 57 40.0 三宅健太(4416)
16 46 39.1 森貴洋(3904)
16 43 39.1 松本博昭(4000)
18 51 36.0 宮嵜隆太郎(3825)
19 59 35.2 前沢丈史(4366)
20 34 35.0 伏田裕隆(4619)
20 54 35.0 水谷理人(5298)
22 14 34.7 吉原聖人(3516)
23 56 33.3 黒井達矢(4528)
23 72 33.3 石岡将太(4550)
23 38 33.3 馬場剛(4769)
23 66 33.3 小川日紀太(4864)
27 53 31.5 森作広大(4421)
28 26 29.4 石田章央(3811)
28 18 29.4 本岡勝利(4219)
30 24 29.1 松井貫太(5177)
31 48 28.0 田中太一郎(4196)
32 61 27.7 半田尚也(4708)
33 11 26.0 外崎悟(4809)
34 50 25.0 山川雄大(4902)
34 40 25.0 吉武真也(4952)
36 74 23.5 沖島広和(3986)
37 35 22.2 長畑友輔(4274)
38 47 20.8 吉田祐貴(4724)
39 65 20.0 西山貴浩(4371)
40 21 18.7 市川美宏(4229)
41 39 18.1 河村了(4308)
42 71 17.3 宗行治哉(4991)
43 13 13.0 福来剛(4095)
44 70 12.5 金子拓矢(4305)
44 30 12.5 宮崎奨(4348)
46 64 9.5 深川真二(3623)
注目機
こりゃまいった
12号機

デビュー4節目
6コースから22走して21回6着
4着が1回
同期で既に1着になったレーサーもいるので頑張って欲しいですね。
モーターはスリット付近なんかはぼちぼち良さそうなんで…展開あればね…。
35号機

前操が中澤英里(新人)
前前操が松井繁(王者)
前前前操が渡邉雄朗(ザブーン)
中澤さんちょっと良かったと思うんだよなぁ。いわゆる女子特有のチョイ伸びからもうちょいグワッと伸びてたかと思うので平和島だけならA級の長畑選手の活躍に期待してみます。MJみたいにパーツをいじりまくっている35号機は平和島のマイケルジャクソンと書いておきます。
フォーー!
違った、違った。
ポッオーー!
優勝候補
56号機 黒井達矢

①がいわゆる後ノビのクセがある40号機ですから、ここは②黒井選手の自在戦かと思います。分かりやすい②が捲って③が差す展開をイメージしちゃいますね。
2-5=36 2=3-56
で、56号機はどう思ってるんだい?
56号機はどこのどいつなんだい?
今の内閣があるのは誰のおかげだと思ってるんだい?
散々やらせておきながら…
ぬたぬた喋る石破首相の真似をした所でございます。はい。
56号機は若林義人選手は良かったと思うんですけど追い風が強いし、気温高いし、相対的に良かったかなと書いておきます。
4コースから捲りに行ったレースでは平和島フレッシュルーキーの堀越選手が(平和島で初めて2コース差しで勝った)④56号機若林選手が来るのはイメージしていたと言っていましたが、何よりもワシも④が攻めると思ったあの日からなんとなく◎をつけては○したり◎にしたり。はい。
お疲れ様です。
とりあえず帰郷しなければ最終日チェックしてきますよ。
おしまい
一般戦、サマータイム開催(開門11:00/第1R展示11:31/発売11:36/最終締切17:40)
2025年7月11日(金)〜16日(水)
プチ前節の振り返り
高温多湿のエブリデー
皆さん体調いかがですか?
ワシは腕や首がジリジリ日焼けしております。
皆様も日陰を上手く利用して水分補給して体調管理してくださいね。
はい。
七夕 7/7 の優勝戦でしたね。
皆さんの願い事は叶いましたか?

優勝戦
ワシの舟券ですが
先に結論を書きますと
234-234=⑥
⑥の小池さんが来ないと当たらない仕様でした。
それでは、軽く、軽く
皆様も御存じかと思いますが
ふんわり
優勝戦の結果を再度お伝えしますね。
2コースから捲って優勝した
渡邊雄一郎 選手


冠スポンサーのキリン株式会社から
一番搾り5ケース(120本)が贈呈されました。
おめでとうございます!
はいっ
以上でございます。
次回開催は7/21(月)でございます。
ブログ更新が三連休の真ん中、日曜日。
そうです。
参院選投票日でございます。
7/20(日)はボートの投票より選挙の投票を優先してください。
夜は開票速報が盛り上がる中、ブログ更新する訳でございますが…。
当日は、選挙特番を重要視している所でございます。(そんな日にツイートするのが一番嫌だ)
とりあえずネットで拾った政党比較ですが
ご参考までに…



イン逃げ決めるか?捲られるか?
では、ございません。
平和島に投票しようぜ!なんて絶対言えないけど
参院選、投票行こうぜ!
以上です。
第2回全日本競艇予想選手権大会開催の噂は本当だった
岸田川:社長!社長!

オールインエスケープが冠スポンサーになって第2回全日本競艇予想選手権大会を開催する事になりました!
義男:えっ?
ホ、ホントですか?
岸田川:ホ、ホントですよ!ハイッ。
義男:懐かしいですねぇ。
今から2年前の2023年の8月に開催された
全日本競艇予想選手権大会の続編ですねぇ。

岸田川:ハイッ。その頃、私は入社しておりませんでしたので…。その…。ウワサはチラッと聞いた事がありますが、なんでも当時のオールインエスケープの社員が登場していたとか…。
あの…、んー。
あと、賞金がブラジル政府からの補助金が出ていたとかなんとか…。
義男:えぇ。
ブラジルの通貨レアルでの支払いでしたねぇ。


義男:えぇ。
当時社員だった今日子さんと元社員の真理子さんも参加してましたねぇ。
私も参加してましたが、都合によりカットされてたんですよ。えぇ。
岸田川:その時はセレスパチャ一朗(いちろう)が優勝したんですよね?
義男:えぇ。ちょっと記憶が曖昧なんですが彼が優勝したと思いますよ。えぇ。
岸田川さんはセレスパチャ一朗くんを御存じでしたっけ?
岸田川:ハイッ!んー。え~
うちの家内と#83で能登半島に2人旅に行ってましたし、

#101では横フランスで有名な日刊スポーツ杯で現地取材に行ったら…

このセレスパチャ一朗氏が村長として取材を受けてくれたと承知をしております。

岸田川:セレスパチャ一朗氏を御存じない方の為にググってまとめたのでご覧ください。


岸田川:こんな感じですよね?社長!?
義男:えぇ。
ありがとうございます。
ちなみに、セレスパチャ一朗くんは一時期うちの社員だったんですよ。御存じですか?
岸田川:ハイッ。チラッと聞いております。
義男:彼が我々の元から姿を消したのが第1回全日本競艇予想選手権大会の後だったんですよね…。
岸田川:そ、そうなんですか?
義男:えぇ。ちょっと寿司屋に行って情報を集めてきます。
岸田川:ハイッ。
では、我々は全日本競艇予想選手権大会告知CM作りと、オリジナル楽曲の作成
それと、参加者の応募を促すポップは私が作りましたのでこちらを使用しましょう。

よろしいでしょうか?
義男:えっ?セレスパチャ一朗くんに会ったんですか?
岸田川:あ、いや~。
んー。会ってないと申告させて頂きます。
しかし!しっかりと説明責任を果たす。
これが我々オールインエスケープの流儀と承知をしている所であります。
疑念に対してお答え致しますと…
いわゆる 顔ハメ方式 と承知をしております。
そして、妻が呼び出せばセレスパチャ一朗氏は来ると承知をしております。(ドヤッ
義男:!?
さ、捜してきます。
セレスパチャ一朗くんを捜してきます。
岸田川:えっ?
義男:では、行ってきます。

おしまい
