
新春スペシャル対談

岸田川:えっー。はじめまして!
オールインエスケープの岸田川でございます。
本日は貴重なお時間を作って頂き誠にありがとうございます。チュパッ!

ARAKI :えっ?(チュパッ?)
あっ、は、はじめまして!
あっしはARAKI (アラキ)と申します。声を掛けてくださりありがとうございます。チュパッ!
岸田川:えっ、ん?(チュパッ?)
ゴホッン
えー本日は新春スペシャル対談と題して、12月に行われたウインター学会において、その司会進行がとても素晴らしかったARAKI さんをお迎えして対談形式でお話しさせて頂きます。
本日はよろしくお願いします!
ARAKI :こちらこそよろしくお願い致します。
岸田川:いやぁ~学会!学会の司会進行が素晴らしかったとの評判を聞きつけオファーさせて頂いたんですよ。
ARAKI :あ、ありがとうございます。
それは、ピンクオブザ・イヤーを受賞した前田山さんのお陰でござんすよ。

岸田川:あっ、(以前セクハラだと言われた事で前田山さんが苦手な岸田川)
んー。まぁ、ちょっと…
あの~。様々な、んー。
表彰、テレビ、ラジオ、DM…。
うー。これからも平和島に関わるすべての事に注視して参りますが、今回の注目はARAKI さんですから!
ARAKI :えっ?あっしですか?
岸田川:そうですよ~。ARAKI さんにはこれからも我々にとって大事な方なので、これまでの経歴を簡単に教えてください!
ちなみに、私の特技は「演説」と「聞く力」ですから。
ARAKI さん!「聞く力」期待しててください!!

ARAKI :あっ、えっ?拡声器?は、はい。
こちらこそよろしくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
岸田川:ARAKI さんは優しいですねぇ。
ちなみに、ARAKI さんのご職業は…たしか、日本御手洗い連盟の理事長さんでしたよね?
(回想シーン)

ARAKI :はい。そうなんですよ~。
「あっしたちは、生涯のうちどれくらいの時間をトイレで過ごすのか?」
これを考えるのが人生で一番大事だと思いましてですね。

世の為、人の為、昼夜問わず便座に座る時は私を思い出して頂ければと思います。
岸田川:えっ?あっー。はいはい。
ARAKI :うんー。ちなみに~社団法人空気調和・衛生工学会のトイレ適性器具数算定根拠となっているデータによると…(リアルデータ)
健康な人の排便回数は1日1回。小便は5~6程度だそうです。
岸田川:へぇー。
ち、ちなみに・・・
わ、私は大2回!小は7回ぐらいしますよ!
んー。これは申し上げにくいのですが…
大と同じタイミングで小を2回してます!

ARAKI :は、はい。そうっすよね。
まぁ、個人差ありますよ。
私も大2回ぐらいしてその時に小を2回しますよ。
岸田川:ホントですか~?
あっ、奇遇ですね~。
同じだぁ。照
ARAKI :ええ。まぁ皆さんだいたい一緒でしょう。
ちなみに、データによりますと男子の大便器占有(使用)時間は5分。小便器が30秒。
女子は90秒だそうですよ。
岸田川:女子が90秒?へぇ~。
ARAKI :(屁ぇ~?)
それは加味しないですよ~。

ARAKI :まぁ、これらの数字をもとに試算してみると、男性が生涯で大便器に座っている時間は1950~2400時間。
小便器に向かっている時間が1460~2092時間なんですね。
「大」と「小」を合わせて約5~6か月分という時間の長さです。
いかがですか?
岸田川:へぇー。メモメモ
ARAKI :ちなみに、女性は、それよりも長く、7~9か月もの時間をトイレで過ごしています。
これは長いですよ。
ぴえん超えてぱおんですよ。


岸田川:えっ?ちょっと使い方違うんじゃ?
ARAKI :いや、いや、悲しいですよ!
人生便座で終わらせたくないですよね?
岸田川:えっ?まぁ。んー。
これはちょっと難しい問題ですよ~。
話がややこしくなってきましたよ~。
ARAKI :ですから~!
男性は一生のうち約92日間は便座の上で過ごしているこの事実を受け止め理事長として、国民生活の向上と便座の更なる発展に寄与したいと考えているんですよ~。
岸田川:んー。様々なデータ、お考えを初めて伺いました。
んー。私は、極めてTOTOの社員との親和性が高いと感じました。はいっ。
本日はありがとうございました。
ARAKI :えっ?ちょっと!あんた!最後まで人の話しを聞いて無いじゃないか!
岸田川:えっー、ハイハイ。まだ何かございますか?
ARAKI :なんなんですか!その言い方!
ち、ちなみに!!
「カルピス」って英語圏では「牛の尿」という読み方って知ってますか?

ARAKI :さっきからなんすか!シケた面して
岸田川:失敬!ちょっと考えてた事がありました。
場所を変えましょうか。
ARAKI :はっ?なんなんすか?
(立ち上がる2人)
岸田川:スッ~

ARAKI :なんなんだよ!ふざけんなよ。
急に。しかも唐突に、拡声器で大声だして・・・。
耳がキーンってしてますよ。
ったく。
岸田川:ハイッ。失礼しました。
ただ、私達の未来にあなたが絶対必要です。
なのでウチ(オールインエスケープ)に来てください。お願いします。
ARAKI :は?これ、新春スペシャル対談じゃないんですか?これじゃ「スカウト」じゃないですか!?
岸田川:ハイッ。もちろんそのつもりで来ました。よろしいですか?チュパッ
ARAKI :チュパッ?はっ?まぁ、えっ?んー。
まぁ、あっしは日本と便所を明るくする為でしたら構わんですよ。
ピンポーン

義男:もしもーし。ご入社おめでとうございます!社長の小山です。照
ARAKI :オイッ!これ、完全にあっしをハメましたね!!ゴラアッ!
どこでハメようとしてるんすか!
岸田川:んー?ちょっと何の事か…。
ARAKI :はっ?おたくの社長が来てるじゃないですか!!
岸田川:あ~。本当だ(笑)
ハイッ。
それでは、写真撮影しますよ?
ARAKI :ちょっと人の話し聞いてくださいよ!
岸田川:んー?明日から平和島一緒に頑張りませんか?
んー?
ボートレース平和島はお好きですか?
んー?チュパッ
ARAKI :(チュパッ?)
あぁ。まぁ。結構、好きですよ。照
岸田川:じゃ、ご同行お願いします。
ARAKI :ハ、ハイッ!ペコリ
おしまい

- 1
- 2