#109 第63回サンケイスポーツ杯争奪・第54回東京ダービー1/4~1/9

謹賀新年

日本では、年始に各家庭へ年神様(としがみさま)と呼ばれる神が訪れるとされており、そのお祝いとして家人同士で挨拶を行うのがしきたりとなっています。

そうだよね。

年始の挨拶はWebでも大事だよね。

それでは、著書のよねからご挨拶させて頂きます。

スッーウ

「新年明けましておめでとうございます。島民の皆様にとって素晴らしい1年になることを願っております。」


そして・・・

オールインエスケープの皆様からも新年のご挨拶が届いておりますのでご紹介させて頂きます。

オールインエスケープからメッセージです。





本年もよろしくお願いします。

前検情報

前検タイムランキングTOP10

順位 タイム  選手名(登番)
1   6.61  山田哲也(4297)
2   6.62  高橋二朗(2538)
3   6.63  森作雄大(4438)
3   6.63  廣瀬真也(4568)
5   6.65  池田雷太(3340)
5   6.65  渡邉睦広(3385)
5   6.65  小澤学(4145)
5   6.65  伊倉光(4779)
9   6.66  三浦裕貴(4863)
9   6.66  門間雄大(4895)

モーター抽選結果
※2連率順に掲載

順位  機番 2連率  選手名(登番)
1   29  48.2  今泉友吾(4759)
2   19  47.0  永井彪也(4688)
3   45  46.7  作間章(3966)
4   24  46.2  宮之原輝紀(4939)
5   21  45.0  門間雄大(4895)
6   36  44.9  伊倉光(4779)
7   72  44.5  早川颯太(5371)
8   63  44.4  岡部大輝(4883)
9   64  43.9  内山文典(3105)
10   51  42.6  山田竜一(3505)
11   40  42.5  板倉敦史(4615)
12   15  40.3  福来剛(4095)
12   26  40.3  仲航太(5135)
14   58  39.6  濱野谷憲吾(3590)
15   49  39.3  齋藤勇(3277)
15   30  39.3  多田有佑(4169)
17   38  39.0  廣瀬真也(4568)
18   35  38.8  庄司樹良々(4560)
19   70  38.2  山田哲也(4297)
20   28  37.6  海老澤泰行(3863)
20   33  37.6  長田頼宗(4266)
22   12  36.5  池田雷太(3340)
23   65  36.1  佐藤世那(5359)
24   52  36.0  山谷央(3681)
25   53  35.4  桑島和宏(4379)
26   20  34.6  森弘行(3467)
27   73  34.1  國分将太郎(5047)
28   43  33.6  角谷健吾(3613)
28   50  33.6  杉村賢也(4792)
30   23  33.0  渡邉睦広(3385)
30   48  33.0  小澤学(4145)
32   37  32.5  山崎聖司(3812)
33   62  32.2  長畑友輔(4274)
33   22  32.2  寺島吉彦(4723)
33   68  32.2  三浦裕貴(4863)
36   44  32.1  佐藤隆太郎(4847)
37   34  32.0  阿波勝哉(3857)
38   61  31.0  一瀬明(3641)
39   25  30.7  高橋英之(3805)
40   27  30.5  福島勇樹(4083)
41   66  30.4  堀越雄貴(5133)
42   13  30.3  多羅尾達之(3859)
43   57  30.2  森作雄大(4438)
44   14  29.6  高橋二朗(2538)

注目モーターよりは今回は選手だね


19号機 永井彪也

彪也ファンの皆様おめでとうございます!

この度、貴女達がこっそり目で追っかけてしまう「あの」永井彪也選手が1着になりますと 平和島の公式で勝利者インタビューが拝めますよ。

そうね。A級なら節間最低3勝~5勝は出来るだろう19号機だよ?

だから、皆様インタビューを期待しててください。

ちなみに、ある時エース機を引き当てた東京支部の先輩(今節27号)はモーターの手応えが良すぎて数回「にやけて」ました。

「アハッアハッアハッ。ありがとーございます~。」

永井彪也選手も笑顔いっぱい素敵な1年のスタートを切らしてあげてよ19号機

正月からニコニコしている現地女性は彪也ファン確定だろう。

他東京支部選手「・・・。」

ノビます。繋がります。

5コースまでなら自力で行けます。


45号機

現地で見たけど前節は酷かったね。

本当に本当に酷かった。

だけど作間選手の調整力は◎だから期待しちゃうのよね~。

やっぱり関東ファンは作間選手の事は気になるよね。デビューした時は同期で一番上手かったんだよね。

最近さぁ、選手のコメント見れるじゃん?

自画自賛してしまった調整後→大敗

ダメダメだと言って→1着

まぁ、正直コメントはぼんやり見てるぐらいなんで影響されませんが、情報が濃いよね。

いいの?こんな感じがみんなはいいの?

作間選手「リラックスして優勝を・・・」

何を信じれば?(笑)

まぁ、平和島公式のYouTubeにも出演されてご自身の特徴をお話しされてましたが、そもそも面白おかしくピックアップされてるのに赤裸々にご自身の思考をお話しされてて若干ドン引きしました。

これは、先に書いておくと作間選手は好きな選手です。

まぁ、今と昔じゃだいぶ時代が違うんだよね。

プロ野球も他チームの選手と合同練習もするし、データが出てるからシークレットが無くなってきてるよね。

さすが、作間選手だよね~。

他競技や、社会の流れも考慮して赤裸々に喋ってしまうんだから。

あの公式YouTubeワシは嫌いだよ。

手取りを増やす政策の一丁目一番地は公式YouTubeが早くBANされてしまえばいいのにと本気で思っているぐらいですからw

あんな感じじゃ手取りは増えないよなぁ。

(著書の感想)

作間選手のご活躍を心から祈願をしてエールを送ります。

フレーフレーサクマ!

フレッフレッ!サクマ!フレッフレッ!サクマー!

フル被りで行こうぜ!ピリオドの向こうに。

それってFやんなぁ。


15号機

前操の中里優子選手は女子特有のチョイノビ+本物のチョイノビをちら見せして初日で帰郷。

節間楽しみにしてたんだけどなぁ。

まぁ、年末でしたし12/26最終日(津)を迎えていた旦那さんと年末年始を過ごせた事でしょう。

さて、福来選手ね。

数字よりは走ると思うのでF2とは言え要注意かな。初日要チェックやね。


その他(敬称略)

70山田哲(クセ強ノビ型)

29今泉(レース足が良いと思ってるけど冷えてきたら進化するかもね。)

24宮之原(出足系最近はスリット付近も目を見張るものがある)

44佐藤隆(秋頃はノビに反応していた事あり◎)

40板倉(ミラクル仲モーター)

62長畑友輔(平和島だとA1級レーサー。渡邉和将選手がポテンシャルを引き出した1基。やや後ノビ、引き波を越える力はしっかりありそうよ。なので選出)

おしまい。