さぁ、そろそろ行きますか。
×
この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。

「まもなく、故佐藤とよ子様の葬儀が開式となります。受付を済まされたご参列の皆様はご着席をお願いいたします」
×
×
×
今日子:(ついにこの日が来たわね。)
×
×
×
今までありがとうございました。
×
×

×
「えー。本日は、故佐藤とよ子様の葬儀式にご参列頂きましてありがとうございす。本日進行役を務めます、石川と申します。どうぞよろしくお願いいたします」
×
×
×
×
×
×
×
×

今日子:(えっ。なんかやだっ!!)
石川「それでは間もなく万宗、大森寺住職、錦織(にしごおり)様がご入場されます。皆様、合掌にてお迎えください。」
・・・。
×
×
(合掌中)
×
×
石川「お直りください。」
×
鷲野谷:ぷはっー。苦しいじゃねーか!
さっさと歩けよ坊主!
×
今日子:・・・。
六三郎:あっ?まだ?後で呼びにくる?分かりました。
今日子:個性豊な面々で変な緊張感があるわね。
×
石川「ただいまより、故佐藤とよ子様の葬儀式を開式いたします。」
×
×
(木魚の音)ポクポクポクポクポクポク

×
×
義男:(残念ですねぇ。)

鷲野谷:おいっ。この後ツヤブルマイがあるんだろ?



義男:ギョェェーイ!!!(大声)
×
一同:「えっ?」
×
×
鷲野谷:おいっ!相変わらずうっせーな。(大声)
×
今日子:(えっやだっ)

義男:わわわわわ。
×
×
×
義男:ハッ。

義男:と、とよ子さーーーん!!
×
×

義男:!!!
×
(すすり泣きの声とざわつく会場)
義男:いやーーーーーー。
ビックリしましたよ。えぇ。
鷲野谷:オイッ!こっちがビックリしたんだよ!バカやろー!
-後半へ-

前検情報
前検タイムランキングTOP10
順位 タイム 選手名(登番)
1 6.53 今坂晃広(3981)
1 6.53 重富伸也(4213)
3 6.57 数原魁(5060)
4 6.58 中山翔太(5256)
5 6.59 鈴木博(3412)
5 6.59 小林文彦(4549)
5 6.59 栗原直也(4973)
8 6.61 野長瀬正孝(3327)
8 6.61 山ノ内雅人(4640)
10 6.62 松田大志郎(4544)
モーター抽選結果
※2連率順に掲載
順位 機番 2連率 選手名(登番)
1 16 53.1 中嶋達也(4449)
2 48 52.6 鈴木博(3412)
3 57 42.8 木谷賢太(4931)
4 37 41.2 岡祐臣(4261)
5 14 41.1 梶原正(3714)
6 68 40.9 野長瀬正孝(3327)
7 25 39.3 佐藤大介(3813)
7 11 39.3 今坂晃広(3981)
9 65 38.7 石田貴洋(5005)
10 34 38.2 多田有佑(4169)
11 10 38.0 松田大志郎(4544)
12 71 37.8 井本昌也(4985)
13 67 37.6 藤丸光一(3297)
14 17 37.3 高橋真吾(3793)
15 13 34.6 川島拓郎(4918)
16 36 34.1 松尾充(4754)
17 23 33.3 品田直樹(4077)
18 58 33.0 枝尾賢(4148)
19 43 32.5 数原魁(5060)
20 75 31.9 宮地博士(3964)
21 62 31.7 津留浩一郎(3773)
21 61 31.7 三川昂暁(4551)
23 53 31.3 栗原直也(4973)
24 31 31.1 飯山晃三(3906)
25 27 31.0 小澤学(4145)
26 26 30.8 中山翔太(5256)
27 20 30.6 藤井太雅(5253)
28 59 30.0 小林文彦(4549)
29 21 29.7 西島義則(3024)
30 72 29.3 土屋太朗(3441)
31 12 29.0 山ノ内雅人(4640)
32 40 28.9 平池仁志(3553)
33 46 28.8 上田隆章(3401)
34 19 27.9 鈴木唯央(5313)
35 28 27.8 正木聖賢(3920)
36 47 27.5 重富伸也(4213)
36 45 27.5 高岡竜也(4950)
38 64 27.2 増田進(3569)
39 74 25.0 尾道佳諭(5288)
40 50 24.7 石塚裕介(4431)
40 18 24.7 竹下大樹(5018)
42 49 24.3 佐竹太一(4725)
43 33 23.9 森下勇(3652)
44 41 21.9 中山雄太(4650)
45 56 18.0 山崎昂介(4315)
注目選手&モーター
48鈴木博VS16中嶋・10松田・21西島・37岡
主役の座を掴み取れ
48号機 鈴木博選手
昨年の平和島はモーターに恵まれなかったけど今節のモーターは◎。
次節の地区戦ではWエースの紹介を受ける48号機だぜ?
元々水面は相性抜群のヒロシスズキ。これは多少期待できる!(近年、捲りに行かなくなってるのがちょっと気になる△)
巷で話題の48と16は看板機です。
世間的にW不倫はNGなんです。
さぁ、あなたはどっち派?
×
義男:えぇ、別にインからなら確実に逃げれる16号機派です。
六三郎:へぇー。
×
スリット番長らしく外から他挺を置き去りにするロケットダッシュに期待してます。
1回でいいから!オッズを吸って××!!
それにしても敵は強敵だらけだぜ。
【別枠】
27号機 小澤学
前回も使用した27号機
クルクル回り足重視の調整は3着舟券に貢献する可能性大。前回は数字以上に良かったよ。
以上です。
Next→弔辞
- 1
- 2