皆様いかがお過ごしですか?
WBC日本優勝しましたね!!(^3^)/
やったー!やったー!

毎試合、感動して泣いてました(T^T)グスン
やっぱり本物のスポーツは人々に勇気や感動を与えてくれますね。
選手達の人間性も素晴らしい!本当に心から応援できました!!
優勝した侍ジャパンの選手の皆さんおめでとうございます!!
やったー!!!
で、えっ~と平和島の事ですよね?
皆様、SGボートレースクラシックはいかがでしたか?
ギャンブルレーサー達の3900万円争奪戦バトルを観戦しようと多くのお客様が来場されてましたね(*^.^*)
普段、声なんて出てないのに急に大声を張り出す方が大勢いて困惑しちゃいました(笑)
大勢(たいせい)じゃないですよ。
本当の選手のファンだったら声が出ちゃうのは理解してますよ(^o^ゞ
ねっ!
はい、2回目の前検情報を書かせて頂きます真理子と申します。よろしくお願いします。
SGの振り返りぐらいしておきますか?

平和島スタンド改修前、最後のSGって事で思い入れのある方は少し寂しい気持ちになったのかなぁ。
2023年5月のG169周年記念終了後に着工してリニューアル完了は2028年を予定しているんですって。
5年かぁ。。。。。
超絶糞長いですよね(笑)
大丈夫?おじいちゃん達生きてる??
今の若いボートファンもついてこれる?
その間、観客の入場はどうなるのかしら?
はぁ。この5年は長いですねぇ。
特にSGなんて振り返る事もないですかね。
とりあえず65号機優勝おめでとうございます!
68も21も良かったよ。お疲れ様!
はい、【前検情報】です。
前検タイムランキングTOP10
順位 タイム 選手名(登番)
1 6.66 中澤宏奈(4569)
2 6.69 山崎聖司(3812)
3 6.74 西山昇一(3022)
3 6.74 新田芳美(3470)
3 6.74 西尾亮輔(4752)
6 6.75 杉山貴博(4134)
6 6.75 山口剛(4205)
6 6.75 國分将太郎(5047)
9 6.76 有賀達也(4428)
10 6.77 角浜修(3430)
モーター抽選結果
※2連率順に掲載
順位 機番 2連率 選手名(登番)
1 69 48.4 杉山貴博(4134)
2 65 44.1 西山昇一(3022)
3 14 41.5 今泉徹(3827)
4 11 41.0 折下寛法(3771)
5 57 40.7 上原崚(5096)
6 75 40.6 有賀達也(4428)
7 16 39.7 渡辺豊(3303)
8 31 39.2 平石和男(3251)
8 41 39.2 杉田篤光(4076)
10 59 38.6 國分将太郎(5047)
11 20 38.4 岡谷健吾(4173)
12 13 38.3 滝川真由子(4499)
13 34 38.2 松村康太(4210)
14 51 36.7 宮内直哉(4813)
15 61 36.1 山来和人(3141)
15 21 36.1 海老澤泰行(3863)
17 68 35.4 西尾亮輔(4752)
18 15 35.2 山崎聖司(3812)
19 52 34.8 新田芳美(3470)
20 27 33.5 長谷川充(3619)
21 47 33.1 小倉康典(4203)
22 53 32.9 蜷川哲平(3902)
22 40 32.9 中澤宏奈(4569)
22 37 32.9 八木治樹(4943)
25 60 31.0 西村美智子(4313)
26 70 30.7 角浜修(3430)
27 73 30.3 後藤美翼(4680)
28 29 29.4 岸恵子(3674)
29 38 29.1 白井友晴(3696)
30 66 28.7 高塚清一(2014)
31 67 28.4 中山将太(4912)
32 43 28.3 山根大樹(3883)
33 18 28.0 山口剛(4205)
34 32 27.1 石田貴洋(5005)
35 19 26.8 永田郁弥(4453)
36 71 26.3 笠原亮(4019)
36 72 26.3 里岡右貴(4351)
38 64 26.2 田中宏樹(4861)
39 17 23.8 伏見俊介(4818)
40 50 22.8 飯島昌弘(3679)
41 22 22.7 生田波美音(5094)
42 12 21.6 平川香織(5045)
43 24 21.5 松田大志郎(4544)
前検一番時計は峰選手が使用して優勝した40号機ね。クラシックではイグリンこと井口佳典選手が使用した40号機。2番は馬場選手が使用済み15号機ね。ここら辺は一流選手がキレイにプロペラを叩いていると思うので初日は注目ですかね。日に日に足落ちする事でしょう。
はい。前検情報終了!
ここからは元平和島ウオッチャー現在も平和島ウオッチャー将来的には平和島を指を咥えて見てるだけの穴リストよねが担当します。
真理子ちゃんいつもありがとねー。
皆様はラーメン好きですか?
えっ!?
ラーメンよ。ラーメン!!
はい!平和島の前検日になる3/24福島県郡山市に行ってきました!
お昼にラーメン屋さんを2軒はしごする
通称、2回走りをしました!
ちょっとラーメン屋さんを紹介させて頂きますね!
まずは、こちら!
①


イメージは喜多方ラーメンで大丈夫!
お子さんから年配の方、誰もが「うまい」と感じられる ちぢれ麺が美味しかった~!噛むと旨み溢れるチャーシューがとっても美味しかったです!
素朴な感じがまた食べたいと思わせてくれる一品でした。
競艇で例えると「危なげなくイン逃げ成功」
そうだよね~。その足ならイン逃げするよね~。そんな感じの安定感抜群のお味でした!
ごちそうさまでした!!
次!!
②

「きたかた」とは読まずに「ほっぽう」って言ってたかな?北方らーめんさん!!
オススメは「肉そば」

お箸が入ってるのは申し訳ない。これで許してくれ。
北方らーめんさんの肉そば!
うまい!うまい!うまいぞ!
4カドから捲って行ってくれました。
ベースはさっきの喜多方ラーメンのイメージですが、上に背脂がチャッチャッチャッチしてくれてるジャンル的にはガツン系になるのかな?
トロトロしてるチャーシューの食べ応え抜群!!
美味しかった~!!
ごちそうさまでした!
これは万舟券です!
はい。
悲しい記憶が消えることのない福島県。
震災後一度は足を運びたいと思っていた福島県。今回は郡山市に行きましたが今度は海側の相馬市の方に行って手を合わせたいね。

それじゃあ、最後は真理子ちゃん!
真理子「あっ、はい!」
真理子「明日からも皆さん頑張ってくださいね!わたしは土曜日仕事があるので見します(笑)」
それじゃバイバイ!